沖縄に旅行に行った際、美浜アメリカンビレッジに隣接する「ザ・ビーチタワー沖縄」に宿泊しました。
その際、夕食は美浜アメリカンビレッジでとりました。
2歳の息子と0歳の娘と実際に一緒に行った沖縄料理のお店3店舗を紹介したいと思います。
美浜アメリカンビレッジについて
沖縄北谷町にある大型モールです。
夫と結婚する前に来たことがあって、あまりぱっとしないイメージがなぜかあったのですが、大きすぎて一部しか見ていたかったようで、今回行ってみたらとても楽しかったです。
レストランやバー、おしゃれなカフェ、様々なお店…イオンやホテル、映画館もあります。
ビーチも近くて、ここだけで2・3日楽しめそうです。
ショッピングエリアは車も通らないので、子どもがいても安心です。
沖縄レストラン リンケンズキッチン
■営業時間:17:00~23:00
■公式HP
個室は1部屋だけありました。
事前に個室を予約していたのですが、ダブルブッキングされていたようで、少し残念でしたが通常の席へ。
座敷はありませんが、ベビーチェアーが用意されています。
すぐに外に出てビーチを見ることができるので、息子が暴れても気晴らしができました。
息子はジューシー(沖縄炊き込みご飯)をおいしそうに食べていました。
息子用のお冷はカップに蓋がしてあって、とてもありがたかったです。
沖縄のおつまみ3点盛りを注文しました。
息子は豆腐が好きなのですが、ジーマミー豆腐はあまり食べてくれませんでした。
余談ですが、この日、子どもたちを寝かしつけたら、ホテルのテラスで2人で晩酌する約束していたのに、このお店で泡盛を飲み過ぎて、誰よりも先に寝た夫。
私は1人でテラスからビーチ眺めてました。涙
沖縄料理はおいしいけど、飲みすぎ注意!
北谷殿内(ちゃたんどぅんち)
■営業時間:17:00~22:00
■公式HP
私はこちらのお店がとても気に入りました。
奥に掘りごたつの個室があり、そこを予約することができました。
0歳の娘がいるので、寝転がせておけるのは助かりました。
テラス席もあり、そこはビーチも見えて雰囲気もとても良さそうでした。
人気のお店のようで、かなり混雑していました。
沖縄料理のメニューも豊富。
面白かったのは、息子用のおにぎりを頼んだ時の事。
「どんなおにぎりがありますか?」
と店員さんに聞くと
「リクエストありますか?」
と聞かれたので
「じゃあ、お魚…鮭とかツナがあれば…」
と伝えると
「あー、どちらもないですね…塩かみそか梅で…」
リクエスト聞いたのはなぜ!?
笑ってしまいました。
結局塩のおにぎりを頼み、息子は大喜び。
そうめんチャンプルーも
「ちゅるちゅる!」
と大喜び。
ゴーヤチャンプルーの豆腐もおいしそうに食べていました。
沖縄そばもおいしかったです。
何より私が感動したのは、ノンアルコールのオリオンビール!
普通のビールじゃない?というくらいおいしかったです。
授乳中はアルコールが摂取できなくて残念ですが、沖縄の雰囲気とおいしい料理とこのノンアルオリオンで、とてもいい気分でした!
ポークたまごおにぎり本店
■営業時間:7:00~20:00
■公式HP
那覇空港に到着した時に見つけて気になっていた”ポークたまごおにぎり本店”。
帰りに寄ろうかなと思っていたら、美浜アメリカンビレッジにも発見!
テイクアウトして外のテラスで夕日の沈むビーチを見ながら食べることができます。
息子用にはにんじんしりしりのおにぎりを買いました。
子どもっておにぎり好きですよね。
「おいしー!おいしー!」
といいながら全部食べてしまいました。
ポーク(スパム)は少し塩味が濃いかなと思ったので、私がもらいました。
子連れだとなんとなく人の目も気になるし、ホテルの部屋でゆっくり食べたいなというときなどに利用するといいと思います。
美浜アメリカンビレッジには他にもハンバーガーやタコスなど、テイクアウトできるお店がたくさんあるので、家族それぞれ好きなものを買って食べることができます。
子連れディナーはぜひ美浜アメリカンビレッジで
沖縄料理を楽しみたいけど、子どももいるし、どこにしよう…と悩んだら、ぜひ美浜アメリカンビレッジに寄ってみてください。
全体的にアメリカンな雰囲気で、お店を見ているだけでも楽しいですし、子連れの方も多く、お店の方も優しいです。
料理もおいしかったですし、また行きたいなと思っています。
次は息子も娘も少し成長してアメリカンなハンバーガーなども一緒に食べてくれるかなぁ!
コメント