産後3か月。恐れていた抜け毛が始まった

抜け毛



2人目の出産から約3か月経ちました。

 

最近、ドライヤーで髪の毛を乾かしていると、抜け毛が明らかに増えた気がします。

 

とうとう始まりました、抜け毛!

 

1人目の息子の時もそうでした。

 

ちょうどこのくらいでした。

 

 

どのくらい髪の毛が抜けるのか

1人目の息子を出産してから、あの時も約3か月。

 

シャンプーするたびに指に絡む抜け毛に顔が引きつりました。

 

「ナニコレ…」

 

最初は産後の抜け毛だとピンとこず、体のどこかがおかしいのでは?と心配になるほどでした。

 

それから、

 

「そういえば産後は髪の毛が抜けるって聞いたことがある!」

 

と一瞬安心したのですが、それも一瞬でした。

 

「このままじゃ頭から髪の毛がなくなる」

 

本気でそう心配しました。

 

普段の20倍くらい、髪の毛が抜け落ちるイメージでした。

 

もちろんそのぶん掃除機もすぐゴミがたまるし、排水溝にも髪の毛が多く残されていました。

 

今回は今のところ10倍くらいの抜け毛で済んでいる気がします。(前回の半分程度)

 

 

いつまで続くのか

「産後の抜け毛、いつまで続くんだろう…」

 

前回、なかなか減らない抜け毛に、そう思っていました。

 

「もしかして、このまま抜け毛が減らないのでは!?」

 

本気でそう悩んだときもありました。

 

実際、産後6ヶ月くらいまでは抜け毛は減りませんでした。

 

抜け毛の量に慣れてきたくらいに、そういえば、最近少し抜け毛が減ったかな?と思うようになります。

 

その間、美容室に行っては、シャンプーのときに美容師さんをビビらせてないかな?と思ったり、夫の実家に行っては、お風呂場の排水溝詰まらせたらどうしよう…と心配になったりしていました。

 

自分はわかっているからいいけれど、とにかく周りに変な風に思われたくなくて、産後の抜け毛アピールを必死でしていました。

 

今回もそのくらいで抜け毛が終わればいいのですが…

 

 

マイナスからプラスへ。私の髪の毛事情

 

とても恥ずかしいのですが、私は10年以上前から薄毛に悩んでいました。

 

中国人の友達には、

 

「ハゲ」

 

と言われていました。

 

「頭に振りかけるとハゲが消える粉知ってる?どうしてアレを買わない!」

 

と親身になってアドバイスもしてくれる(!?)友達でした。

 

結構悩んで、病院にも行きましたが、薄毛を治すためには薬を飲み続けなくてはいけないと言われ、そんなお金もないし、薬を飲み続けるというのもなんか怖いし治療するのは諦めました。

 

そのまま妊娠・出産し、薄毛のことなど忘れていたけど、抜け毛に絶望。

 

抜け毛が落ち着いてきて、抜けたところから短い髪の毛がピョンピョン生えてきて、見苦しくて悲しくなってから数か月。

 

鏡を見ていてあることに気づきます。

 

「あれ!?なんか髪の毛増えてない!?」

 

夫を捕まえて、

 

「ねえ!見てよ!増えてるよね!?」

 

と頭を見せます。

 

最初は呆れていた夫ですが、

 

「あれ、そう言われてみれば…」

 

と髪の毛が増えたことを認めてくれました。

 

私と夫は、焼き畑と一緒だと大喜びしました。

 

一度更地になったことで、頭皮が休まり、いい髪の毛が生えてきた!(笑)

 

髪の毛の分け目が気にならないってこんなに幸せなんだ!と色々なヘアアレンジをして楽しみました。

 

今回も、焼き畑と同じ原理で、一度抜け毛が増えても、最終的には髪の毛が戻ってくることを祈っています。

 

抜け毛の対策はできるのか

 

産後の抜け毛はホルモンバランスの影響だと言われています。

 

だから、どうしようもないものだと、私は思います。

 

更に、寝不足、栄養不足、疲労…と産後の体って本当にボロボロで、2歳差の2人を育てている今となっては、抜け毛くらいなら、体も動くし、全然よし!と思ってしまうくらいです。

 

それでも、髪の毛が抜けるってなんだか切ない。

 

じゃあシャンプーを念入りにして、頭皮のマッサージ!なんて、2人をお風呂に入れないといけないので、絶対無理です!

 

顔に化粧水を塗る暇さえありません…

 

娘を出産する前に、ジョンマスターオーガニックで頭皮の状態を見てもらい、産後の抜け毛が不安だと伝え、私に合ったシャンプーを選んでもらいました。

 


ジョンマスターオーガニック ハニー&ハイビスカスヘアーリコストラクティングシャンプースリムビッグ 473ml

 

結構頭皮のダメージが大きく、シャンプーでこんなにお金かけちゃっていいの!?というような値段のものを勧められました。

 

でもハーブのナチュラルな匂いがとても良くて、ご褒美の意味もこめて産後のために買ってしまいました。

 


ジョンマスターオーガニック ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナースリムビッグ 473ml

 

コンディショナーはラインナップの中では真ん中くらいの値段のものを勧められ、こちらの匂いも良かったので、勢いで一緒に買ってしまいました。

 

お店のお姉さんも優しかったから…

 

夫は土日だけ、私は毎日使っていますが、もう半年持っているので、そう考えるとそんなに高い買い物ではなかったのかなと思います。

 

それに、バタバタしたお風呂の時間も、ちょっとだけリッチでエレガントな気持ちになります。

 

いいものを使うとシャキッとするあの感じ、なんなんですかね。

 

ちなみに、私は つわりの時期、シャンプーの匂いや柔軟剤の匂いがダメでした。

 

きっとジョンマスターオーガニックのシャンプー&コンディショナーのナチュラルなハーブの香りも、つわりの時だったらきつかっただろうなと思います。

 

そのくらいしっかりいい匂いです。

 

そんな”少しいいシャンプーを使う。ただ使うだけ”

 

私がしている抜け毛対策は、そのくらいです。

 

今のところ産後の抜け毛は前回よりは少ないので、効果があったと思いたいです。

 

じゃないと悲しくなる。結構お高かったんだから!

 

もし直接効いてはいなくても、リフレッシュ効果で遠回しに効果はあったことにしよう。

 

 

ルンバのおかげで抜け毛も怖くない

 

私自身の問題は、どうにか対処できそうですが、抜け毛が増えると気になるのが、いたるところに落ちている自分の抜け毛。

 

1人目のときは、掃除機をかけてもかけても抜け毛が気になっていました。

 

今回は、強い味方、ルンバがいます。

 

出かける前にルンバのスイッチをONしておけば、帰ってきたころには抜け毛をすっかり片付けてくれています。

 

ルンバは本当に素晴らしいと思います。

 


iRobot ルンバ 805 アイロボット ロボット掃除機 Roomba 805 ルンバ800シリーズ 上位モデル 並行輸入品

 

1人目の時の抜け毛時にもあったらよかったな…

 

これで、今回も抜け毛を乗り越えようと思います。

 

とにかくひたすら耐えるのみです。

コメント