セントレアに2108年10月OPENした
FLIGHT OF DREAMS (フライトオブドリームズ)に行ってきました。
2歳の息子も大喜びでしたが、大人もかなり楽しめる施設でした。
目次
FLIGHT OF DREAMSとは?
セントレアに2018年10月12日に新しくできた施設です。
世界1つしかない「ボーイング787初号機」が展示されており、ボーイング創業の都市であるシアトルをコンセプトとしたレストランやショップが並んでいます。

料金は?
入場無料ですが、フライトパークは有料です。
フライトパークは
大人:1,200円
子ども(3歳~中学生):800円
幼児(3歳未満):無料
で利用できます。

場所は?
立体駐車場A棟の前にあります。
私は電車で行きましたが、電車を降りてから子どもを連れていても5分程で着きました。
屋根のある連絡通路で繋がっているので、雨の日も安心です!


中に入ると、シアトルの雰囲気が楽しめ、テーマパークにきたようなワクワク感があります。
「チームラボ」プロデュースのフライトパーク!
フライトパークに2歳の息子と生後5か月の娘と入ってみました。
デジタルアート制作会社「チームラボ」がプロデュースしたそうで、近未来な雰囲気が魅力的!

9つのコンテンツがあり、航空について学んだり実際に体験したりできます。
9つのコンテンツはこちらです。
1 | フライ ウィズ 787 ドリームライナー | 映像と音のショー |
2 | ボーイングファクトリー | ボーイング工場を映像体験 |
3 | 奏でる!紙ヒコーキ場 | 紙ヒコーキを空間に向かって飛ばすと色が変わって音が鳴ります |
4 | お絵かきヒコーキ | 自分で描いた飛行機の絵を空間に飛ばす |
5 | エアラインスタジオ | 航空会社のお仕事体験 |
6 | ZA001 コックピット | コックピットの見学 |
7 | 歩いて集める飛行機図鑑 | スマホで飛行機のパーツを収集して遊びます |
8 | シアトル航空博物館ワークショップ | 航空についての工作・実験 |
9 | 787シミュレーター | ボーイングの操縦ができます |

私は1人で2人の子どもを連れていたので、ちょっと不安だったのですが、かなり広々としているので、ありがたかったです!




それぞれのコンテンツにはスタッフの方がいて、体験のお手伝いをしてくれます。

実は時間が足りなくなってしまったのと、ベビーカーで入ることのできないエリアがあったため、1と2と3のコンテンツしか体験できなかった私…
またリベンジしたいです。
ただ、飛行機を間近で見られるので、それだけでも十分の価値はあったと思います。

レストランも子どもと楽しめます!
2階は全体的にフードコートのようになっており、子どもと一緒に気軽に楽しむことができます。
もちろん子ども用椅子も用意されています。

レストランはどれもシアトルをコンセプトにしたもの。
日本初上陸のレストランもあります。

私はEltana(エルタナ)のベーグルを食べました。

ベーグルサンドはベーグルの種類とスプレッドを数種類から選択できます。
私はセサミのベーグルとハニー・ブラックペッパーのスプレッドをチョイス。
自分でアレンジしてちょっと背伸びした気分。
まるでアメリカにいるよう。
息子にはMOLNODA(モルノダ)のキッズボウルを。

息子もおいしそうに食べていました。
フードコートからはフライトパークのフライ ウィズ 787 ドリームライナーの映像と音楽を楽しむことができます。
飛行機の背景に映し出されるプロジェクションマッピングと音楽がロマンチックで、少し鳥肌が立ってしまいました。
周りからは歓声があがるほどでした。

また、店内には入っていませんが、3階にはTHE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR というレストランがあります。
雰囲気はアメリカそのもの!
料理もおいしそうでした。
お子様プレートも3種類あるので、次回はここに来ようかな!


ショップもこだわりがたっぷり
シアトルをコンセプトにしたショップで商品を購入することができます。

私はせっかくなので、FRAN’S CHOCOLATESでセントレア限定のチョコレートを買いました。
オバマ元大統領もお気に入りだったというこのお店、シアトルとセントレアにしか出店していないそうです。

子連れ向けサービスも
入口にはインフォメーションカウンターがあり、そこでベビーカーを借りることができます。

また2階に授乳室があり、ミルク用のお湯も用意されているとのことです。
セントレアの見学も合わせて一日楽しもう!
このFLIGHT OF DREAMSだけでも半日楽しめました。
セントレアのターミナルビルと直結しているので、移動してスカイデッキで飛行機を見たり、ショッピングを楽しんだり、一日遊ぶことができると思います。
何よりほとんど無料なのが子連れにはありがたいですよね。
新しくてきれいな施設ですし、小さな子がいてもおすすめです!
かなりおすすめです!
ぜひ一度行ってみてください!
コメント