買い物

2人目

【離乳食初期】”はたけのみかた manma 四季の離乳食”を食べさせてみた【レポ】

「manma」という離乳食をご存知ですか。 滋賀県産の野菜にこだわった赤ちゃんと大人に優しい離乳食です。 義母からいただいたので、娘に食べさせてみました。 はたけのみかた manma 四季の離乳食とは 「はたけのみかた」は滋...
2人目

【離乳食】自分で10倍粥を作るのを辞め、ベビーフードを使うメリットとは【ゴックン期】

娘の離乳食を開始しました。生後5か月の後半から始めたのですが、自分で10倍粥を作るのをやめて、ベビーフードを使うことにしました。そこで気づいたメリットを紹介します! 離乳食を作るのは嫌いじゃない 私は、離乳食を作るのが好きです。...
2歳

【アンパンマンラーメン】2歳の息子と食べてみた【いつから食べる?】

見た目のかわいさから、いつか子どもに与えてみたいと思っていたアンパンマンラーメン。2歳4か月になった息子と一緒に食べてみました。 買ってみたのはあっさりしょうゆ味 4食入り お店にはアンパンマンラーメンの袋タイプ(あっさりしょう...
2歳

【ワンオペ】4,000円のセラミックファンヒーターで冬のお風呂タイムが少しだけ楽になった

0歳の娘と2歳の息子を1人でお風呂に入れる毎日。冬になって寒くなり、お風呂の時間が憂鬱に…でも、セラミックヒーターを購入したら、少し楽になりました。しかもたった4,000円! 購入したYAMAZEN(HF-J123)のヒーターを紹介します...
プレゼント

生後5か月の娘が泣き止むキリンのソフィー!お気に入りのポイント5つを紹介

娘が生まれた時、プレゼントでもらったキリンのソフィー。   最初はジーっと見ているだけで、どちらかというとお兄ちゃんのおもちゃになっていましたが、最近はソフィー大好きな娘。   娘のお気に入りポイント5つを紹介します。   キリンのソ...
お出かけ

【子連れ】UCCコーヒー博物館に行ってきました【お出かけ】

コーヒー大好きな私。   2歳の息子と0歳の娘と神戸市のポートアイランドにあるUCCのコーヒー博物館に行ってみました。   一企業の博物館と思えないほど充実していて、きれいで、楽しい施設でした!   コーヒー大好きな私は入口だけで興奮...
お出かけ

【子連れ】セントレア・FLIGHT OF DREAMS(フライトオブドリームズ)【おでかけ】

セントレアに2108年10月OPENした FLIGHT OF DREAMS (フライトオブドリームズ)に行ってきました。2歳の息子も大喜びでしたが、大人もかなり楽しめる施設でした。 FLIGHT OF DREAMSとは? セント...
2歳

【大晦日】ひと味違うアレンジそばをメイン料理に!家族で年越しを楽しもう!

皆さんは大晦日、何を食べますか?我が家は年越しそばをメインの料理にして1年の締めくくりを家族で楽しもうと思います。家族で楽しめる少し変わったそばを紹介します。 年越しそばって何? そばは切れやすいため、大晦日にそばを食べ...
2歳

【2歳の子と遊ぼう!】おすすめのボールと選び方

2歳になると体力もつき、ボールを蹴ったり投げたりするのがますます楽しくなりますね。2歳におすすめのボールと選ぶポイントを紹介します。 2歳に与えるボール選びのポイント 固すぎないものを 2歳になり、蹴ったり投げたりする筋肉...
福袋

【2019年】子どものいる家庭におすすめ飲食系福袋

福袋は、中身がわからず買ってみてがっかりすることもよくありますが、近年は中身が公開されている福袋が多いですよね。特に飲食系の福袋はしっかり元が取れるどころか、利用の仕方によってはかなりお得な場合もあります。小さな子どものいる家庭に...