【子育て世代におすすめ】Amazonプライムはお得過ぎる!

Amazon Prime



「Amazonプライム」という単語に聞き覚えのある方も多いと思います。

 

私も、なんとなく聞いたことはあったのですが、お金を払ってまで…と思っていました。

 

ところが、娘を出産後のある日。テレビに飽きてしまい、ネットで見られるビデオでもないのかなと検索していたときに、Amazonプライムのサービスを調べていて驚きました。

 

1ヶ月、スタバのコーヒー1杯分の値段でこんなに色々できちゃうの!?

 

特に子育て世代にはおすすめのAmazonプライム。

 

最初の30日間は無料でお試しできるので、おすすめです!

(実は私も30日間だけ無料でお試しして、期間内に一度解約しました。その後また少ししてからやっぱりいいサービス!と思い、再契約しました)

1 Amazonプライムって何?

Amazonプライムの月額料金は400円です。最初の30日間は無料で利用できます。

 

ですので、30日だけ試して解約してもいいですし、例えば私のように、そのときだけ利用したいサービスがあるというときに申し込んでもいいと思います。

 

年間契約だと3,900円(月当たり325円)で利用できますが、毎月必要ないという方であれば、月契約でいいと思います(それでも400円で利用できるのでかなりお得です)

 

Amazonプライムに申し込むと、特典が使い放題です。

 

どういった特典が利用できるか、紹介したいと思います。

 

2 Amazon Prime Video

断言します。

 

このAmazon Prime Video、かなりお得です。

 

レンタルビデオショップには申し訳ないですが、もう借りに行きません。

 

子どもを連れてレンタルビデオショップに行って、選んで、やっとの思いで借りて、テレビにDVD差し込んで、再生して、返却の日を気にして、返却しに行って…誤って延滞したら延滞料金…

 

それにDVDをレンタルしたいときって、子どもが熱を出していたり、大雨だったりと、外に出たくないときの方が多いですよね。

 

Amazon Prime Videoなら、レンタルビデオショップまでの往復のガソリン代くらいだけで、1ヶ月映画やアニメが見放題だし、手間もかかりません。返却の日を気にしなくてもいいし、子どもが知らぬ間にDVDで遊んで壊してしまう心配もありません。

  

  

 

こんなにたくさんの映画やアニメ、テレビ番組が見放題です。

 

私は、「メンタリスト」という海外ドラマにはまってしまい、子育ての合間にシーズン3まで見てしまいました。

 

息子にも時々アニメを見せたりしています。

 

あとはAmazonオリジナル番組もあなどれません。ダウンタウンの松本人志が企画した番組が面白くて、子どもたちが寝てから夫と見ています。

 

最初は安すぎて、追加料金が発生しているのでは!?と疑心暗鬼でしたが、発生していませんでした。

 

うちにはまだないのですが、Fire TVスティックをテレビにさせば、Amazonプライムビデオがテレビでも簡単に見ることができます。

 

我が家はAmazonプライムですが、HuluやNetflixを使っている方も、このスティックがあればテレビで見られます。

 


Fire TV Stick

 

Wi-Fi環境とテレビにHDMI端子の差込口があれば、出先のテレビでも映画やアニメを楽しめますよ。

 

DVDを持ち歩かなくてもいいんです。

 

こんなにお得に、しかも気軽に映画やアニメを見られる時代が来たんだと驚いてしまいます。

 

Amazon Preime Video をチェックする

 

 3 Amazon ファミリー

おむつって気づいたら残り少なくなっていたり、お店に買いに行くとかさばって大変ですよね。

 

うちは子どもが2人なので、おむつを片手に持って息子と手をつなぎ、さらに娘を抱っこしているととても辛いです。

 

なので、おむつは基本的にネット購入です。

 

次の日には届いているので助かります。

 

また、Amazonファミリーでは、おむつやおしりふきを定期便にすると15%OFF&配送料無料で購入できます。

 

更に、Amazonファミリーのおすすめはこれ。

 

くらべるおむつBOXです。

 

 

≪セット内容≫
履かせてくらべる各社のMサイズおむつ
・グーン パンツ Mサイズ(7~12kg) 1枚
・GENKI パンツ Mサイズ 2枚
・パンパース はじめての肌へのいちばん パンツ Mサイズ(6~11kg) 2枚
・Mama Bear ふわふわベビーパンツ Mサイズ 2枚(Amazonブランド)
たっぷり試せるおしりふき&ベビーに使えるオーガニックローション
・ピジョン おしりナップ やわらか厚手仕上げ 30枚入
・arau. アラウベビープラス モイストローション お試しサイズ2点

 

1つ500円で購入できますが、500円分のクーポンがついてくるので、実質無料でおむつのお試しができます。

 

素材がそれぞれのメーカーで違ったり、同じサイズを買っても実際に履かせてみると大きかったり小さく感じたり。

 

それが無料でお試しできるなんて、ありがたいですよね。

 

普通におむつを買ってもお安く買えますよ!

 

 

Amazon ファミリー をチェックする

4 Amazon Prime Music

私も音楽好きなので聞いているのですが、それよりも子どもに聞かせたい音楽が無料で聞けるので利用しています。

 

100万曲以上が聞き放題です。追加料金を払って他のプランにすると更に聞ける曲が増えますが、我が家は100万曲だけでも十分です。

 

例えば子とも向けの英語の歌や童謡なども聞けるので、子どもの教育のためになるかと思い聞かせたりしています。

 

オフライン再生もできるのでおすすめです。

 

Amazon Prime Music をチェックする

 

5 Amazon パントリー

 

パントリー?最初はなんのことだ?と思ったのですが、これとても便利です。

 

食品や日用品をひと箱にまとめて購入できます。

 

ネットで注文すると、バラバラで届いたり、箱売りしかされていなかったりといったイメージがありますが、お店に買い物を行く気分で好きなものを選んで少しずつ購入できます。

 

もう子どもを連れてお買い物に行って大変な思いをする必要ありません。

 

トイレットペーパーやサランラップなども購入できるので助かります。

 

Amazon パントリー をチェックする

 

6 Amazon Photos

子どもの写真ってどんどん増えますよね。

 

毎日何枚も撮ってしまう…

 

Amazon Photosはプライム会員が利用できるフォトストレージです。無制限で利用できます。

 

もしこれから継続してAmazon プライム会員になる予定であれば、ぜひ利用したい特典です。

 

家族で写真を共有できるので、わざわざ写真を送りあったりする必要もありません。

 

スマートフォンの容量がどんどん減って困っている方におすすめです!

 

私はお金を払ってスマートフォンの容量を増やしているので、せっかくPrime会員になっているので、これからはスマートフォンの容量を減らして、Amazon Photosを利用しようと思います。

 

Amazon Photos をチェックする

 

7 Amazonプライム会員は送料無料

 

Amazonからの配送の場合、送料がかかる場合があります。

 

条件 お届け先
本州・四国(離島を除く) 北海道・九州・沖縄・離島
ご注文金額が2,000円以上の場合 無料 無料
ご注文金額が2,000円未満の場合 400円 440円

Amazon.co.jpからの発送の場合

 

お急ぎ便にするとさらにオプション料金がかかります(360円~640円)

 

しかし、Amazonプライム会員であれば、送料無料で利用できます(一部を除く)。

 

場合によっては、1回分の送料だけでAmazonプライム会員月額400円分の元がとれてしまいますね。

 

8 まとめ

他にも本が無料で読めるPrime Readingや地域限定ですが生鮮食品を購入できるAmazonフレッシュなどのサービスが利用できます。

 

子育てをしている家庭には大助かりな特典が盛りだくさん。

 

夫の晩酌のビール1本我慢してもらうだけで、1ヶ月その恩恵をうけられます。

 

30日間無料でお試しできますので、Amazonプライムライフの素晴らしさをぜひ実感してみてください!

 

30日間無料 Amazon Primeに申し込む

 

 

 

 

 

 

コメント