2018-10

買い物

【2歳児】マグネットブックかシールブックか

きっかけは、2歳の息子の気を飛行機の中でどう紛らわせようかという話を、夫としていたときでした。 夫はマグネットブック、私はシールブックがいいと思うとお互い譲らず、結局2つ買うことになってしまいました。 ただ、息子...
お出かけ

【子連れ】蔦屋書店@ららぽーと名古屋みなとアクルスでモーニング

2018年9月、名古屋市港区にオープンしたららぽーと名古屋みなとアクルス。 その一部である、蔦屋書店で2歳の息子と3か月の娘と一緒にモーニングをしてきました。 書店でモーニング?と思われるかもしれませんが...
お出かけ

【子連れ】愛知県大野城・城山公園展望台に行ってきました【お出かけ】

たまたま見つけたお城、大野城。 2歳の息子と生後3か月の娘を連れて散策してきました。 かなりマイナーな場所のようで、静かなところでした。 大野城について 大野城は愛知県の知多半島にある常滑市に...
抜け毛

産後3か月。恐れていた抜け毛が始まった

2人目の出産から約3か月経ちました。 最近、ドライヤーで髪の毛を乾かしていると、抜け毛が明らかに増えた気がします。 とうとう始まりました、抜け毛! 1人目の息子の時もそうでした。 ちょ...
バシネット

【子連れ】0歳2ヶ月と2歳の子の飛行機内での過ごし方【国内線】

0歳2ヶ月の娘と2歳になったばかりの息子を連れて、飛行機で名古屋と那覇を往復しました。 夫の家族も一緒でしたが、往路はそれぞれバラバラの席だったため、私が娘を、夫が息子を世話しなくてはいけない状況でした。 復路は...
お出かけ

【子連れ】名古屋城に行って、オムツ替えの場所を探しまわった話【お出かけ】

「金シャチ横丁に行ってみる?」 という夫の一言で、名古屋城に子連れでお出かけすることになりました。 しかし、名古屋城の敷地内で息子がウ〇チ… オムツ替えの場所を探してさまようことになってしまいました...
2歳差

2度目の乳腺炎。陣痛より辛い!と嘆いた理由とは…?

2度目の乳腺炎になりました。 「陣痛の方がまだましだ…」 と思わず旦那に言ってしまうほど、辛い3日間でした。 陣痛より辛く感じた乳腺炎の症状 1人目のときは乳腺炎になることがなかったので、自分とは無縁...
セントレア

【国内線】搭乗までの過ごし方@セントレア【0歳2ヶ月&2歳連れ】

0歳2ヶ月の娘と2歳になったばかりの息子を連れて、セントレアから那覇までの飛行機に搭乗しました。 その際の様子を紹介します。 駐車場からチェックインカウンターまで 連休初日だったため、駐車場の混雑を懸念していました...
ザ・ビーチタワー沖縄

ザ・ビーチホテル沖縄の”ラクラクマミーパック”は素晴らしかった

ザ・ビーチタワー沖縄に2泊しました。 このホテルを選んだ決め手ともなったのは、 「ラクラクマミーパック」 利用した感想を記したいと思います。 【ザビーチホテル沖縄】を楽天トラベルでCH...
ザ・ビーチタワー沖縄

ザ・ビーチタワー沖縄の朝食ビュッフェは子連れに超おすすめ!

ザ・ビーチタワー沖縄に2泊しました。 ホテル全体が子連れに優しく、子ども連れで行くならぜひおすすめします! 今回は朝食ビュッフェの様子をお伝えしたいと思います。 【ザ・ビーチ...